スパイファミリーヨルの髪型のやり方は簡単なのでしょうか?
またこの記事では再現方法やヘアバンドの作り方について書いていきます!
スパイファミリーというのは少年ジャンプ+で連載中の大人気漫画です。
舞台化が決定し、先日キャスト発表もされましたね。
さらに人気は止まらず、ロイドやアーニャ、そしてヨルのコスプレをされているコスプレイヤーさんたちをSNSで発見!
みなさんクオリティがすごいです…。
特にヨルのコスプレでは、ドレスやアクセサリーの再現度の高さが半端なかったです…。
そんな中「ヨルの髪型って一体どうなっているんだ」というものを見かけました。
深く考えたことがなかったのですが、確かに実際はどうなっているのか気になりますよね。
ということで今回は考察含め、ヨルの髪型を再現するためにはどうすれば良いかをまとめてみました!
スパイファミリーヨルの髪型のやり方は簡単?再現方法やヘアバンドの作り方について!
少しでもお役に立てれば嬉しいです。
スパイファミリーヨルの髪型のやり方は簡単?
スパイファミリーヨルの髪型のやり方は簡単なのでしょうか?
ヨルは一目でヨルと分かる特徴的な髪型であり、とてもシンプルな髪型をしています。
一見何の違和感もないのですが…。
やり方を見る前に、まずはヨルの髪の長さを見ていきましょう!
ヨルの髪の長さについて
まずはヨルの髪の長さはどのくらいか考えていきましょう。
まずは漫画やアニメを参考にした際に、ヨルは髪を下ろしている姿や普段のまとめている姿から、ロングヘアーであることがわかります。
【髪を下ろした時】
・前髪:少し重めで目に少しかぶるくらいの長さ
・後ろの髪:長さは大体胸よりも下あたり
【髪をまとめた時】
・前髪:少し重めで目に少しかぶるくらいの長さ(変化なし)
・後ろの髪:ヘアバンドやカチューシャ内に入っている?
・髪をまとめた時の、顔の横から出ている髪:胸の真ん中あたり
こうして書き出しても、通常のロングヘアーとさほど変わりありませんね。
特徴的なカットが入っているわけでもなく、目立ったギザギザカットもありません。
よくある髪型の分類に近いと思います。
髪をまとめた姿を見ている限り、ヘアバンドやカチューシャ内に後ろの髪が入っていて、顔の横の髪はそのままという感じですね。
ヨルの髪型について
それではヨルの髪型の構造を見ていきましょう!
(ここでは一番ベーシックな髪型である事務員&殺し屋の時の髪型で見ていきます。)
ヨルは長い髪を後ろで一度交差して上に持ち上げ、上でもう一度その髪を交差してから、顔の横に髪を出しているようです。
これをまとめるために、またはお仕事中などで崩れないようにするためかヘアバンドやカチューシャが活用されています。
もしかするとヨルは忙しいので時短のためかもしれませんね。
ヘアバンドもカチューシャもとても可愛いです。
キャラクターとしての一つの特徴にもなっていますね。
(画像を後ほど追加します!)
パッと見た感じでは納得できる構造です。
むしろ個人的には「このやり方であの髪型が出来上がっていたんだ、面白い〜!」と思いました。
手順としてもかなり簡単なように見えます。
あれ、でも…?
こうして書いているうちに、気づいてしまいました。
違和感を覚えたのは私だけじゃないはずです…。
ヨルの髪型のやり方は難しいかもしれない
やり方は実にシンプルで簡単なように見えましたが…。
実際にこのやり方で再現しようとすると、髪の長さが合わないようです…。
(動画を後ほど追加します!)
ヨルの髪を下ろした時の姿を参考にした髪の長さでは、髪を上に持ってきた段階で髪の長さが足りません。
確かに、下ろした時とまとめた時の後ろの髪の長さがほぼ同じっておかしいですよね。
つまり、髪を下ろした時もヘアバンドを使ってセットアップした時もヨルと完全に一緒になる事はほぼ不可能という事です。
次元を超えるしかない…。
もしくは伸縮自在の髪の毛を手に入れるか。
漫画だからこそ表現できる髪型ですね。
ヨルの髪型のやり方が難しい点としてまとめると
・髪の長さが合わない(足りない)
この一点が世界のことわりを破壊しているため、難しい点となります。
もしかして完全再現は無理…?
スパイファミリーヨルの髪型のやり方再現方法やヘアバンドの作り方について!
それでは何か他のやり方で再現できないかな…?
ということで、ヨルの髪型の再現方法やヘアバンドの作り方について考えてみました!
髪型の再現にはヘアカラーも大事なポイントだと思うので、ヘアカラーについてもまとめてみました。
是非参考になれば幸いです。
ヨルの髪型再現方法
それではヨルの髪型再現方法を見ていきましょう。
これまで見てきたヨルの髪型の再現が不可能というなら…。
別のアプローチで不可能を可能にしてみたい!
とにかく超スーパーロングヘアになる
まず1案目は「とにかく超スーパーロングヘアになる」です!
この方法だと、後ろ姿での髪の長さは合わなくなりますが、実際の髪型の作り方と同じなので、様々な意味で再現度が高い方法となります。
ではどれくらいのスーパーロングヘアなら再現できるのでしょうか?
ヨルの後ろ姿から、通常の後ろの髪の長さは背中真ん中あたり。
この長さだと、上で髪を交差した時点で頭横にちょっとだけ髪の長さが残るくらいです。
そのためここから0で考えれば、後ろの髪の長さに横の髪の長さを合わせた長さで再現が可能なはず。
ヨルは身長が公開されていないため数字を出せないのですが…。
おそらく大体お尻下くらいまで髪の長さがあれば再現できるのではないかと思われます。
ヘアバンドを利用して三つ編み+ひねり
2案目は「ヘアバンドを利用して三つ編み+ひねり」です!
この方法ではまず髪を二つに分けます。
分けた髪の根本から少し離れた部分から、耳に向かって三つ編みをして髪の毛の流れを耳上に持っていきます。
ここで髪を耳元に持ってきた際に髪が少し浮くので、ここで髪の内側に、作った三つ編みをひねり込みます。
ひねり込んだ後は顔の横から髪が出るようにヘアピンで止めて…。
三つ編み部分とヘアピン部分をヘアバンドで隠せば、後ろ姿の髪の長さも、顔の横から出ている髪の長さも、漫画やアニメのヨルとさほどかわらず再現することができます。
Youtubeで検索をしてみたら、実際にひねりは入れずに、三つ編みのみで再現されている方がいらっしゃいました。
これならより手順はシンプルになるので簡単に再現することができますね!
後ろの髪はシニョン、横の髪はそのまま出す
3案目は「後ろの髪はシニョン、横の髪はそのまま出す」です!
この方法は後ろの髪と、横の髪をそれぞれ分けていくので、ヨル本人と同じ方法にはなりませんが、見た目の再現度はかなり高いと思われます。
というのも、2案目はどうしても後頭部に髪の分け目が入ってしまいます。
漫画やアニメを見ても、分け目はありません…。
しかし3案目なら後ろの髪のボリュームを作ることができ、さらに横の髪の長さを獲得することができます!
個人的にこのやり方がヨル本人と最も似ていて、再現しやすい方法かと思います。
またシニョンが上手にできなくても、ヘアバンドで最終的に髪をまとめるためかなり簡単にできると思います!
髪の長さがある方でヨルの髪型を再現したいという方、是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか!
ヨルのヘアバンドの作り方
ヨルの髪型再現に最も必要なアイテムがヨルのヘアバンド!
(今回は「いばら姫」の時のカチューシャではなく、事務員をしている時や普段の姿で使用しているヘアバンドを見ていきます)
ヨルのヘアバンドは白い布地に大きめの縫い目があります。
布地たいは頭の上部から中部にかけて覆えるくらいの長さで、布の端の金色の金具に引っ掛けるようにして赤い紐でヘアバンドを頭に固定しています。
これはかなり作りやすそうですね。
みたままの形でヘアバンドを作っても良さそうですし、ヘアバンドが布だけで布がヨレないように、白い布地の中に太めのカチューシャを入れておくのもありですね。
(太めのカチューシャを入れて作る方法の方が、形も綺麗で複雑に考えて作らなくても良さそうですね)
金色の金具は同じようなものが手芸屋さんにあればいいですが、もしない場合は年度で作れます。
赤い紐は毛量の違いもカバーできて固定もできるゴムなどの伸縮性のあるものだといいかもしれませんね。
ヨルの髪色
ヨルの髪型再現にもう一つ大事なのがヨルの髪色!
漫画原作のものは基本漫画を見てからアニメを見る派なので、漫画での印象を強く受けがちなのです。
なので今回少し驚いたのですが、ヨルの髪色は純粋に綺麗な真っ黒の髪だと思っていました。
しかしアニメで見ていくと、黒色と言うよりはグレーっぽくも見えたりもしないこともない…?
よく見ると深緑色寄りの黒のようにも…。
漫画の表紙を飾るヨルの姿からは、マットな真っ黒というよりも、透明感のある黒色のような感じもありますね…。
みなさんは何色に見えていますか…?
漫画のモノクロとは違って、カラーではシーンの演出として色味が変わることもあるので「絶対この色だ」と断言するのは難しいですが…。
真っ黒というよりは深めのグレーやシアー系のような感じだと思われます。
まとめ
ヨルはとっても魅力満載のキャラクターです。
物凄く戦いや力は強いけれど家事全般が苦手だったり、常に落ち着いた口調ですがいばら姫の時は声色が違ってヨルの裏の顔を見ることができたり。
家にいる時の姿もとっても可愛いです!
今回は普段の姿のヨルの髪型再現に注目して書いていきましたが、カチューシャや服装も注目していきたいですよね。
髪型再現について、実際の髪の長さが足りないので自分でチャレンジすることはできませんが、理論上再現は可能なはずです。
また今回3案考えたのですが、他の方法もあると思いますので、お時間ある方は色々と試されてみてはいかがでしょうか。
また舞台のスパイファミリーを見れば、もしかしたらさらに良い方法が見つかるかも…?
なんて思う今日この頃。
ここまで読んでくださってありがとうございました!
コメント